1
みなさん こんにちは。
今日のブログはとても長いのですが
ぜひ最後までスクロールしてご覧ください。
ラントマンの家具のアトリエでの作業風景。
おおきな花びら型のテーブルを大阪に送るために
製作しています。
クスの厚い板を製材するところから。
木が大きくて、製材も一手間かかります。

機械で加工できないところはもちろん手仕事です。

さくらの花びらのようなテーブル天板に仕上げていきます。





穴を開けてボルトで板と板をつないでいきます。

つながりました。

墨どうりにかたちを加工していきます。

電気カンナでレベルをだして

手カンナで念入りに仕上げ

磨いて仕上げていきます。

こちらは脚の造作。




もう少しで納品です!


看板。

長いブログを最後までありがとうございました!
ラントマンもインスタグラム始めました
ラントマン アンティーク Blogをつくりました。
こちらもよろしければご覧ください。
ラントマン アンティークBlog
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。
今日のブログはとても長いのですが
ぜひ最後までスクロールしてご覧ください。
ラントマンの家具のアトリエでの作業風景。
おおきな花びら型のテーブルを大阪に送るために
製作しています。
クスの厚い板を製材するところから。
木が大きくて、製材も一手間かかります。

機械で加工できないところはもちろん手仕事です。

さくらの花びらのようなテーブル天板に仕上げていきます。





穴を開けてボルトで板と板をつないでいきます。

つながりました。

墨どうりにかたちを加工していきます。

電気カンナでレベルをだして

手カンナで念入りに仕上げ

磨いて仕上げていきます。

こちらは脚の造作。




もう少しで納品です!


看板。

長いブログを最後までありがとうございました!
ラントマンもインスタグラム始めました
ラントマン アンティーク Blogをつくりました。
こちらもよろしければご覧ください。
ラントマン アンティークBlog
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。

■
[PR]
▲
by lentement770
| 2016-11-08 15:36
| 家具の仕事
■■■■■ ラントマン OPEN HOUSEのお知らせ ■■■■■
築31年のマンションをオールリフォーム、
新しく生まれ変わったここちよい空間を
一般のみなさまに公開、二日間どなたでもご覧いただけます。
日にち:7月15日(日)、16日(祝)
時間:9:00~18:00 ※ただし時間外はご予約いただけばOKです。
場所:福岡市城南区鳥飼5丁目17-23 ハイツ鳥飼201号
アクセス:西鉄バス 鳥飼5丁目バス停下車 徒歩2分
地下鉄七隈線 別府駅より 徒歩10分
お車の方は近くにコインパーク複数ございます。
現地 地図はこちらをクリック

両日ともラントマンのスタッフがお迎えいたします。
リフォームにご興味のあるかたはもちろん、
ないかたのお散歩がてらも歓迎です。
きれいなカラーリングのお部屋やラントマンのデザイン製作家具、建具など
見所はいっぱい、楽しんでいただけると思います。
ちなみにリフォーム前はこちら。
リフォーム前の様子です
ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
だいぶ上位にあがってきました!ありがとうございます。
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。
築31年のマンションをオールリフォーム、
新しく生まれ変わったここちよい空間を
一般のみなさまに公開、二日間どなたでもご覧いただけます。
日にち:7月15日(日)、16日(祝)
時間:9:00~18:00 ※ただし時間外はご予約いただけばOKです。
場所:福岡市城南区鳥飼5丁目17-23 ハイツ鳥飼201号
アクセス:西鉄バス 鳥飼5丁目バス停下車 徒歩2分
地下鉄七隈線 別府駅より 徒歩10分
お車の方は近くにコインパーク複数ございます。
現地 地図はこちらをクリック

両日ともラントマンのスタッフがお迎えいたします。
リフォームにご興味のあるかたはもちろん、
ないかたのお散歩がてらも歓迎です。
きれいなカラーリングのお部屋やラントマンのデザイン製作家具、建具など
見所はいっぱい、楽しんでいただけると思います。
ちなみにリフォーム前はこちら。
リフォーム前の様子です
ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
だいぶ上位にあがってきました!ありがとうございます。
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。

■
[PR]
▲
by lentement770
| 2012-07-11 16:12
| 住宅の仕事
みなさん こんにちは。
福岡は晴天です。
窓をあけて空気を入れ替えると気持ちいいですね。
さて今日は新作、Sーチェア(エスチェア)を紹介します。
スチール板を曲げて作った脚に
ウォルナットの角棒を24本、ビスで固定した椅子。

つややかなウォルナットの質感と色味。

上品な曲線が自慢です。

スチールの部分はさび止めのクリア塗装だけで仕上げました。
黒く塗装する案もありましたが
ラフな若々しさをデザインに残すことにしました。
グラインダーの跡などはあえてそのまま。

スチール脚にはわずかにばねがあり、すわり心地も好評です。

お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。
福岡は晴天です。
窓をあけて空気を入れ替えると気持ちいいですね。
さて今日は新作、Sーチェア(エスチェア)を紹介します。
スチール板を曲げて作った脚に
ウォルナットの角棒を24本、ビスで固定した椅子。

つややかなウォルナットの質感と色味。

上品な曲線が自慢です。

スチールの部分はさび止めのクリア塗装だけで仕上げました。
黒く塗装する案もありましたが
ラフな若々しさをデザインに残すことにしました。
グラインダーの跡などはあえてそのまま。

スチール脚にはわずかにばねがあり、すわり心地も好評です。

お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。

■
[PR]
▲
by lentement770
| 2009-02-12 13:53
| 家具の仕事
みなさん こんにちは。
涼しくなりましたね。
風邪をひかれていませんか?
ラントマンでは椅子も製作しています。
合板ではなく無垢の木材からすべてのパーツを作ります。
まずはこちら。

ダイニングなどで使うベーシックな椅子。
背のアーチ部分はあえてがっちりとした若々しいフォルムにしました。

おしりの快適性を追求し、座面にうすい彫りを施しています。

使い込むほどに風合いが出るナラ材です。

そして 個性的なもうひとつの椅子はこちら。

ホルスタインという名前のこのスツール、座面はクスの木を
ノミで彫り出して作っています。
ノミ跡がきれいでしょう。

下から覗き込むと4本の脚のなかにぶらぶらがさがっています。

ぶらぶら動くこの4本は取り外して、、

シンプルな4本脚にすることもできます。

オブジェとしても楽しいこのスツールは座り心地も二重丸なんですよ。
ぶらぶら揺れるのが人気です。
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
ランキングに参加しています。下の3つのバナークリックをおねがいします。


涼しくなりましたね。
風邪をひかれていませんか?
ラントマンでは椅子も製作しています。
合板ではなく無垢の木材からすべてのパーツを作ります。
まずはこちら。

ダイニングなどで使うベーシックな椅子。
背のアーチ部分はあえてがっちりとした若々しいフォルムにしました。

おしりの快適性を追求し、座面にうすい彫りを施しています。

使い込むほどに風合いが出るナラ材です。

そして 個性的なもうひとつの椅子はこちら。

ホルスタインという名前のこのスツール、座面はクスの木を
ノミで彫り出して作っています。
ノミ跡がきれいでしょう。

下から覗き込むと4本の脚のなかにぶらぶらがさがっています。

ぶらぶら動くこの4本は取り外して、、

シンプルな4本脚にすることもできます。

オブジェとしても楽しいこのスツールは座り心地も二重丸なんですよ。
ぶらぶら揺れるのが人気です。
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
ランキングに参加しています。下の3つのバナークリックをおねがいします。



■
[PR]
▲
by lentement770
| 2008-10-24 16:26
| 家具の仕事
みなさん こんにちは!
しとしととよく降ります。
さわやかな新しい畳、日本には素晴らしいものがありますね。
ラントマンの月見いす、それにサドル型の木の座布団。
い草の丸いクッションとの組み合わせ。

月見いす 木製で少し堅そうな感じがしますか?
実はとても座り心地がいいんですよ。
座る部分が厚く、あぐらもOK。女性の方は足を横にかるく流して
座ってください。足がしびれず長時間くつろげます。

オブジェとしても きれいでしょう?
手前にあるのがサドル型の座布団です。
おしりの下に敷いて座ります。
ふしぎな形をしていますが、おしりにいい具合でフィットして
こちらも足のしびれ軽減です。

バリアフリーのマンションの和室、濃いブラウンの引き戸をあけると
この和室につながります。
手前はクスのフローリングでこちらも快適。

マンションを改装されたお宅の空間に
ディスプレイ協力させていただき撮影しました。
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
しとしととよく降ります。
さわやかな新しい畳、日本には素晴らしいものがありますね。
ラントマンの月見いす、それにサドル型の木の座布団。
い草の丸いクッションとの組み合わせ。

月見いす 木製で少し堅そうな感じがしますか?
実はとても座り心地がいいんですよ。
座る部分が厚く、あぐらもOK。女性の方は足を横にかるく流して
座ってください。足がしびれず長時間くつろげます。

オブジェとしても きれいでしょう?
手前にあるのがサドル型の座布団です。
おしりの下に敷いて座ります。
ふしぎな形をしていますが、おしりにいい具合でフィットして
こちらも足のしびれ軽減です。

バリアフリーのマンションの和室、濃いブラウンの引き戸をあけると
この和室につながります。
手前はクスのフローリングでこちらも快適。

マンションを改装されたお宅の空間に
ディスプレイ協力させていただき撮影しました。
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
■
[PR]
▲
by lentement770
| 2008-06-28 16:42
| 家具の仕事
こんにちは!
いつもラントマンのアトリエ通信におつきあいくださいまして
ありがとうございます。
数日前に納品させていただきました
ウォルナットのスリムキャビネットです。

広々とした素敵なマンションにお住まいのお客様から
「玄関の細長いスペースにぴったりとおさまる飾り棚的ななにかを」
とのご要望。

お客様方の壁色はナチュラルなホワイト、建具等は落ち着いた
深い茶系のものが多く、その空間に合わせました。
細いラインの脚をステンレスの角棒で作ってみました。
角棒を熱であたため、げんのうでたんねんにたたいて表情を
だしていきます。

中央に幅広の引き出しがひとつ、玄関先にこういう収納があると
鍵や小物をちょっと入れておくのにとても便利です。
テーブルタイプですからいろいろなものを飾って楽しめます。

引き出しがブビンガ、その他の木部はウォルナットという素材です。

ラントマンはお客様が近くにお住まいの場合、家具を設置する場所を
事前に拝見させていただいてからデザインを考えていきます。
遠方のお客様には写真などをいただき、十分お話をうかがってから。
今回のスリムキャビネット、写真を納品前にアトリエで撮ったもので
設置空間のなかのぴったり度が伝わりませんが、お客様方での設置はもちろん
ばっちりと素敵におさまりました。
空間を計ってきっちり収まるオーダーメードの家具、満足感が違いますよ。
みなさんもいかがでしょう。
気になるご予算も思ったよりリーズナブルといつもおっしゃっていただきます。
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
いつもラントマンのアトリエ通信におつきあいくださいまして
ありがとうございます。
数日前に納品させていただきました
ウォルナットのスリムキャビネットです。

広々とした素敵なマンションにお住まいのお客様から
「玄関の細長いスペースにぴったりとおさまる飾り棚的ななにかを」
とのご要望。

お客様方の壁色はナチュラルなホワイト、建具等は落ち着いた
深い茶系のものが多く、その空間に合わせました。
細いラインの脚をステンレスの角棒で作ってみました。
角棒を熱であたため、げんのうでたんねんにたたいて表情を
だしていきます。

中央に幅広の引き出しがひとつ、玄関先にこういう収納があると
鍵や小物をちょっと入れておくのにとても便利です。
テーブルタイプですからいろいろなものを飾って楽しめます。

引き出しがブビンガ、その他の木部はウォルナットという素材です。

ラントマンはお客様が近くにお住まいの場合、家具を設置する場所を
事前に拝見させていただいてからデザインを考えていきます。
遠方のお客様には写真などをいただき、十分お話をうかがってから。
今回のスリムキャビネット、写真を納品前にアトリエで撮ったもので
設置空間のなかのぴったり度が伝わりませんが、お客様方での設置はもちろん
ばっちりと素敵におさまりました。
空間を計ってきっちり収まるオーダーメードの家具、満足感が違いますよ。
みなさんもいかがでしょう。
気になるご予算も思ったよりリーズナブルといつもおっしゃっていただきます。
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
■
[PR]
▲
by lentement770
| 2008-06-22 18:07
| 家具の仕事
みなさん こんにちは!
今日のラントマン、アトリエのまわりは静かで涼しいです。
すぐ横に小川が流れていて、窓を開けるとさわさわとここち良い音が
鳥のさえずりとともに聞こえてくるんですよ。
日曜日はなにをしておすごしですか?
DVDで映画をみたり、ヨーロッパのサッカー2008を観戦したり。。。
最近アトリエへご注文いただくことが多くなったTVボード。
市販のものではピンとこないというかたがラントマンへいらしてくださいます。
お客様がすでにお持ちのテレビ(立派ですね!)と素敵な照明器具を
いっしょにセットできるデザインをご希望でした。

収納もたっぷりついて周囲の整理が簡単。山桜でつくりました。

そして同じ山桜でつくった もっと小ぶりでシンプルなタイプ。

とても単純な形なのですが壁のコンセントの位置や配線をうしろにまとめて
見えなくする方法など きちんと計算してつくられています。
そのために背板に隙間をあけたりします。
だから置いたときにはコードがスパゲティみたいにならずにすっきりします。

少し近くから。。。

そしてナラの木でつくったこちらのタイプ。

家具を置く背後の壁にコンセントのでっぱりがあるため
そのスペース配分を考えコーナーを落としたデザインにまとめました。

どうでしょう。

ラントマンの焼印です。

TVのまわりをすっきりとしてみると お部屋がかなりセンスアップしますよ。
ぴったりなサイズのボード ラントマンでつくってみませんか?
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
今日のラントマン、アトリエのまわりは静かで涼しいです。
すぐ横に小川が流れていて、窓を開けるとさわさわとここち良い音が
鳥のさえずりとともに聞こえてくるんですよ。
日曜日はなにをしておすごしですか?
DVDで映画をみたり、ヨーロッパのサッカー2008を観戦したり。。。
最近アトリエへご注文いただくことが多くなったTVボード。
市販のものではピンとこないというかたがラントマンへいらしてくださいます。

お客様がすでにお持ちのテレビ(立派ですね!)と素敵な照明器具を
いっしょにセットできるデザインをご希望でした。

収納もたっぷりついて周囲の整理が簡単。山桜でつくりました。

そして同じ山桜でつくった もっと小ぶりでシンプルなタイプ。

とても単純な形なのですが壁のコンセントの位置や配線をうしろにまとめて
見えなくする方法など きちんと計算してつくられています。
そのために背板に隙間をあけたりします。
だから置いたときにはコードがスパゲティみたいにならずにすっきりします。

少し近くから。。。

そしてナラの木でつくったこちらのタイプ。

家具を置く背後の壁にコンセントのでっぱりがあるため
そのスペース配分を考えコーナーを落としたデザインにまとめました。

どうでしょう。

ラントマンの焼印です。

TVのまわりをすっきりとしてみると お部屋がかなりセンスアップしますよ。
ぴったりなサイズのボード ラントマンでつくってみませんか?
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
■
[PR]
▲
by lentement770
| 2008-06-08 14:31
| 家具の仕事
1