1
みなさん こんにちは。
アンティークの仕事でパリに出張してきました。
1週間で駆け足でしたが
少し前から話題にのぼっているカフェ&バーの
写真をアップします。
ル コントワール ジェネラルというお店。
サンマルタン運河沿いにあります。

ここはパリの下町、華やかな地域ではありませんが、
肩の力を抜いたパリジャンのまさに今の顔を見ることができます。
タグと呼ばれる落書き見えますか、そこが入り口。

看板もなく、知らなかったら気付かないここを通っていきます。

ここが?黒板があってだれかいる。

メニューが書いてありました。

まだ開店前ですが見せてもらいました。

広い敷地にある大きな建物の部屋ごとに雰囲気が違います。

「ばあちゃんち風」と、案内してくれた人が言っていました。

60~70年代の古家具を集めてきて使われています。

カウンターもキッチュなレトロ雑貨だらけ。

ラントマンでも扱っている古いホーローも山ほど置いてありました。

働いている彼らはまるで家にいるようなくつろいだ様子。

続きはまた次回。。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ラントマン アンティーク Blogをつくりました。
こちらもよろしければご覧ください。
ラントマン アンティークBlog
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。
アンティークの仕事でパリに出張してきました。
1週間で駆け足でしたが
少し前から話題にのぼっているカフェ&バーの
写真をアップします。
ル コントワール ジェネラルというお店。
サンマルタン運河沿いにあります。

ここはパリの下町、華やかな地域ではありませんが、
肩の力を抜いたパリジャンのまさに今の顔を見ることができます。
タグと呼ばれる落書き見えますか、そこが入り口。

看板もなく、知らなかったら気付かないここを通っていきます。

ここが?黒板があってだれかいる。

メニューが書いてありました。

まだ開店前ですが見せてもらいました。

広い敷地にある大きな建物の部屋ごとに雰囲気が違います。

「ばあちゃんち風」と、案内してくれた人が言っていました。

60~70年代の古家具を集めてきて使われています。

カウンターもキッチュなレトロ雑貨だらけ。

ラントマンでも扱っている古いホーローも山ほど置いてありました。

働いている彼らはまるで家にいるようなくつろいだ様子。

続きはまた次回。。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ラントマン アンティーク Blogをつくりました。
こちらもよろしければご覧ください。
ラントマン アンティークBlog
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。

■
[PR]
▲
by lentement770
| 2015-10-26 16:56
| その他
みなさん こんにちは。
連休はいかがお過ごしでしたか?
福岡の朝晩は冷えるようになってきました。
雪のニュースやまだ暑いという沖縄など
列島の長さを感じる季節でもあります。
先週末に納品させていただいたダイニングテーブル。

スチールの脚をブルーにペイントし天板はクスの無垢板。

生命感あふれるクスの木の表情。椅子はお客様がお持ちだったものです。

天板の表面はノミで彫りました。さざなみみたいできれいです。

スチールの角棒を使った造形的な脚。

オーダーメイドならではの唯一感があります。

わんちゃんも2匹いるご家族です。

いつもご覧いただきありがとうございます。
ラントマン アンティーク Blogをつくりました。
こちらもよろしければご覧ください。
ラントマン アンティークBlog
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。
連休はいかがお過ごしでしたか?
福岡の朝晩は冷えるようになってきました。
雪のニュースやまだ暑いという沖縄など
列島の長さを感じる季節でもあります。
先週末に納品させていただいたダイニングテーブル。

スチールの脚をブルーにペイントし天板はクスの無垢板。

生命感あふれるクスの木の表情。椅子はお客様がお持ちだったものです。

天板の表面はノミで彫りました。さざなみみたいできれいです。

スチールの角棒を使った造形的な脚。

オーダーメイドならではの唯一感があります。

わんちゃんも2匹いるご家族です。

いつもご覧いただきありがとうございます。
ラントマン アンティーク Blogをつくりました。
こちらもよろしければご覧ください。
ラントマン アンティークBlog
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。

■
[PR]
▲
by lentement770
| 2015-10-13 14:43
| 家具の仕事
みなさん こんにちは。
ラントマン小笹ショールームの庭のもみじも
上の方から紅くなってきています。
ラントマン羽根戸のアトリエ周辺も秋らしくなりました。
真ん中にあるのは大きなテーブル用の天板、クスです。

アトリエでは製材できないサイズのものは
大きな機械を持っている製材所でやってもらいます。

それをアトリエに持ち帰って

テーブルに仕上げていきます。

そのほかにもこんなものや

こんなものも。こちらは大分の現場のキッチンまわりの家具です。

そして 小笹には、、
お客様の舞さんが遊びにいらしてくださいました。

のらくろみたいなのは(お尻をごめんなさい)

ジャック。ボストンテリアの赤ちゃんです。

ラントマン小笹ショールームに仲間入りしました。

いつもご覧いただきありがとうございます。
ラントマン アンティーク Blogをつくりました。
こちらもよろしければご覧ください。
ラントマン アンティークBlog
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。
ラントマン小笹ショールームの庭のもみじも
上の方から紅くなってきています。
ラントマン羽根戸のアトリエ周辺も秋らしくなりました。
真ん中にあるのは大きなテーブル用の天板、クスです。

アトリエでは製材できないサイズのものは
大きな機械を持っている製材所でやってもらいます。

それをアトリエに持ち帰って

テーブルに仕上げていきます。

そのほかにもこんなものや

こんなものも。こちらは大分の現場のキッチンまわりの家具です。

そして 小笹には、、
お客様の舞さんが遊びにいらしてくださいました。

のらくろみたいなのは(お尻をごめんなさい)

ジャック。ボストンテリアの赤ちゃんです。

ラントマン小笹ショールームに仲間入りしました。

いつもご覧いただきありがとうございます。
ラントマン アンティーク Blogをつくりました。
こちらもよろしければご覧ください。
ラントマン アンティークBlog
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。

■
[PR]
▲
by lentement770
| 2015-10-07 17:56
| その他
1