みなさん こんにちは
九州は梅雨入りしました。
早いですね。
これからしばらくジメジメが続くと思うと、、、
さて、マンションリノベーションの続きです。
↓↓↓ LDK ビフォー このような間取りのマンション ↓↓↓
ひところは多かったですね。
キッチンカウンターの小窓、リビング横にある畳の部屋。
この畳の部屋をなくして広くするために
↓↓↓ 壁を解体、パーテーションになる大きな引戸を2枚造作しました。 ↓↓↓
↑↑↑普段は2枚共引き込んで、広いフローリングの部屋として使用。↑↑↑
↓↓↓ 区切りたいときにはこのように ↓↓↓

この引戸をあけると これ。
↓↓↓ もと畳の部屋だったところがこんなにすっきり。 ↓↓↓
押し入れも使いやすいクローゼットと収納に作り変えました。
↓↓↓ 洗面室とバスなどのビフォー ↓↓↓
バスルームはお施主様ご希望によりバスタブなしの
広いシャワールームになりました。
洗面台もシンプルで使いやすいものに。


↓↓↓ ベッドルーム ビフォー ↓↓↓

↓↓↓ ベッドルーム アフター ↓↓↓

フローリングはLDKもベッドルームもすべて無垢材を使用しています。
素足で歩くここちよさと、呼吸する素材の快適性は大事なポイント。
++++++++++++++++++++
お問合せはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。(092-406-4474)