マンション フルリノベーション 4(最終回)
みなさん こんにちは。
台風の季節です。
西日本にはもう上陸している地域も。
お気をつけられてお過ごしください。
さて、前回の続き
今日がこのリノベーションの最終回です。
あ、その前にこういった見切りとか細かい部分も
ひそかにこだわってます。。
↓↓↓
あとは、タイルやガラス
お客様の嗜好の部分も組み込みながら。
お手洗いは小さなスペースですから
好みを反映させやすいかもしれません。
今回のリフォームは巾木もすべて木製
それぞれの部屋の色合いにあわせてカラーを調合して
ペイントしています。
ビニール製のソフト巾木は使いませんでした。
扉や窓の枠部分も無垢材の木をアトリエで作り
貼り物は一切使用せず。
細かいことですが、実際に目にすると違いは歴然としています。
そして壁紙でちょっと遊んだベッドルーム。
↓↓↓
柄物の壁紙は一面のみ。
ベッドの対面にある壁だけにしました。
そして扉をあけると、広いウォークインクローゼット。
床に高低差がないので
お掃除も使い勝手もとても楽です。
スイッチやコンセントも、デザインのすっきりしたものを
採用しています。
これでこちらのマンションフルリノベーションは
終了です。
お付き合いいただきありがとうございました。