築22年のマンション フルリノベーション
みなさん こんにちは。
10月も終盤となりましたが、いかがおすごしですか?
さて、9月にオープンハウスをさせていただいた
築22年のマンションのフルリノベーション。
写真を撮影してもらいましたので、施工前と比べながらご覧ください。
ビフォーとアフターの写真の角度がずれていて
分かりづらいかもしれませんが。。
こちらビフォー 玄関周りです ↓↓↓
アフターです。玄関扉から中を見たところ。 ↓↓↓
アールのある低い家具は靴箱です。
靴、スリッパが たくさん入ります。
マンションでは珍しいのですが
今回は思い切って水回りの位置も移動しました。
配管が変わるため、床を高くする必要がありました。
玄関のあがりかまちのところがワンステップ高くなりましたが
上がったスペースに靴をいれこむことができるようにしています。
↓↓↓ ビフォー、柄の強い壁紙が貼られていて暗め、、
小さすぎる下駄箱。
以前の下駄箱、その後ろにあった
ウォークインクローゼットの壁を一旦解体し
クローゼット内にあった窓を玄関内にいれる作りにかえました。
玄関内には車いすやバギーも置くことができるようになりました。
この窓の右手にある、シナベニヤの壁に見える部分
↑↑↑ ココ!! を押すと(ハンドルなしのプッシュオープン扉)
↓↓↓ 新たに作りなおした使いやすい広さのウォークインクローゼットが。
今回は、玄関のすぐ横のエリアからご紹介しました。
次回はガラスブロックの壁の内側のこの部屋から
ご覧いただきます。
次回もぜひご覧くださいね。
施工後写真 : 有川公雪
*******
お問合せはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。(092-406-4474)
ラントマンのホームページ
by lentement770
| 2018-10-18 12:07
| 住宅の仕事