大分のリフォーム
みなさん こんにちは。
今年ははじめて大濠の店舗をGW中お休みさせていただきました。
ブログがそのままになっていてやっと今日更新します。
こちらは大分の住宅の部分リフォーム。
↓↓↓以下、改装前です。↓↓↓

やはり人生折り返し点を過ぎてくると
どうしても身の回りにものが増えてきます。。。

家族が多いと人数分 やはり増えていきます。。。

ダンシャリとか言ったって捨てられないものもありますし。。。

毎日の生活でなかなか片付ける時間がなくて
いつしか飽和状態になってきますね。

息苦しくなってしまったら思い切ってリフォーム!
新たな空間での生活は想像以上に新鮮で健康的です。
それに迷っていたものを処分する良い機会にもなります。
↓↓↓以下、改装後です。↓↓↓

LDKの仕切りをできるだけシンプルに最小限にし、
山間地で寒いところですので暖炉、そして床暖房を設置しました。
暖炉の発する遠赤外線とクリーンな床暖房で
真冬でも室内はぽかぽかと超快適です。

キッチンに近いところに
ラントマンのアトリエで作ったクスのダイニングテーブル。

厚い無垢板のテーブル、食事がおいしいですよ。


来週はキッチンや水廻りなどをご覧いただきます。

撮影:篠原 隆人
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
いつも応援してくださってありがとうございます!
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。
今年ははじめて大濠の店舗をGW中お休みさせていただきました。
ブログがそのままになっていてやっと今日更新します。
こちらは大分の住宅の部分リフォーム。
↓↓↓以下、改装前です。↓↓↓

やはり人生折り返し点を過ぎてくると
どうしても身の回りにものが増えてきます。。。

家族が多いと人数分 やはり増えていきます。。。

ダンシャリとか言ったって捨てられないものもありますし。。。

毎日の生活でなかなか片付ける時間がなくて
いつしか飽和状態になってきますね。

息苦しくなってしまったら思い切ってリフォーム!
新たな空間での生活は想像以上に新鮮で健康的です。
それに迷っていたものを処分する良い機会にもなります。
↓↓↓以下、改装後です。↓↓↓

LDKの仕切りをできるだけシンプルに最小限にし、
山間地で寒いところですので暖炉、そして床暖房を設置しました。
暖炉の発する遠赤外線とクリーンな床暖房で
真冬でも室内はぽかぽかと超快適です。

キッチンに近いところに
ラントマンのアトリエで作ったクスのダイニングテーブル。

厚い無垢板のテーブル、食事がおいしいですよ。


来週はキッチンや水廻りなどをご覧いただきます。

撮影:篠原 隆人
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
いつも応援してくださってありがとうございます!
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。

by lentement770
| 2015-05-07 17:11
| 住宅の仕事