マンションのリノベーション
みなさん こんにちは!
紫陽花がいろんなところできれいですね。
毎年あたらしい色の紫陽花がでてくる気がします。
さて、福岡市内のマンションのリノベーション中です。
今日は工事中の現場写真でちょっと地味かもしれませんが
どうぞ最後までおつきあいくださいね。
昭和56年に建てられたマンション。
世帯数が多すぎず静かで住みやすそうな所です。
玄関扉が時代を語ります、こちらは塗り替えますので
完成後をお楽しみに。素敵になります。
玄関を入り、振り返ったところです。
タイルや壁材をすべて剥ぎ取りスケルトンに。
こちらはWC。コンパクトなのでギュッと魅力を詰めた空間にします。
子供部屋。かわいい色の壁になりますよ。
向かって右奥がキッチンです。キッチンの家具もすべてラントマンのデザインで。
リノベーションの仕事は特に完成が待ち遠しいです。
こちらの物件は7月中旬にオープンハウスをさせていただくことになりました。
お近くの方はぜひご来訪ください。
ラントマンの仕事を直接ご覧いただける良い機会です。
詳しくは後日またお知らせいたします!
だいぶ上位にあがってきました!ありがとうございます。
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
紫陽花がいろんなところできれいですね。
毎年あたらしい色の紫陽花がでてくる気がします。
さて、福岡市内のマンションのリノベーション中です。
今日は工事中の現場写真でちょっと地味かもしれませんが
どうぞ最後までおつきあいくださいね。
昭和56年に建てられたマンション。
世帯数が多すぎず静かで住みやすそうな所です。
玄関扉が時代を語ります、こちらは塗り替えますので
完成後をお楽しみに。素敵になります。
玄関を入り、振り返ったところです。
タイルや壁材をすべて剥ぎ取りスケルトンに。
こちらはWC。コンパクトなのでギュッと魅力を詰めた空間にします。
子供部屋。かわいい色の壁になりますよ。
向かって右奥がキッチンです。キッチンの家具もすべてラントマンのデザインで。
リノベーションの仕事は特に完成が待ち遠しいです。
こちらの物件は7月中旬にオープンハウスをさせていただくことになりました。
お近くの方はぜひご来訪ください。
ラントマンの仕事を直接ご覧いただける良い機会です。
詳しくは後日またお知らせいたします!
だいぶ上位にあがってきました!ありがとうございます。
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
by lentement770
| 2012-06-29 17:08
| 住宅の仕事