レコードの棚
みなさん こんにちは!
お元気ですか?
久しぶりにからりと春っぽい福岡です。
ラントマン 少し前の仕事をふりかえります。
私たちも食べにいく、フランスのビストロ ラ・バーズさん。
↓↓↓クリック↓↓↓
ラ・バーズ
今日のラントマンショップ 家具の部屋はこんな感じ。

ところで みなさんはレコード お持ちですか?
CDが普及してレコード屋さんも少なくなりましたが
たまにレコード盤をかけている喫茶店に入ると
やっぱりいいものですね、あの音。
ジャズがお好きなお客様からのオーダーで作ったレコード専用棚。

ウォルナットの無垢材で作りました。

木目もきれいでしょう、ジャズの原版レコードをお入れになるとか。


素敵な音なんでしょうね、聞いてみたいです。

ラントマンの焼印。

お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
下のバナーをクリックすると木の家具のいろんなサイトに。
お元気ですか?
久しぶりにからりと春っぽい福岡です。
ラントマン 少し前の仕事をふりかえります。
私たちも食べにいく、フランスのビストロ ラ・バーズさん。
↓↓↓クリック↓↓↓
ラ・バーズ
今日のラントマンショップ 家具の部屋はこんな感じ。

ところで みなさんはレコード お持ちですか?
CDが普及してレコード屋さんも少なくなりましたが
たまにレコード盤をかけている喫茶店に入ると
やっぱりいいものですね、あの音。
ジャズがお好きなお客様からのオーダーで作ったレコード専用棚。

ウォルナットの無垢材で作りました。

木目もきれいでしょう、ジャズの原版レコードをお入れになるとか。


素敵な音なんでしょうね、聞いてみたいです。

ラントマンの焼印。

お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
下のバナーをクリックすると木の家具のいろんなサイトに。

by lentement770
| 2010-03-12 17:33
| 家具の仕事