ラントマンのアート
今日は林芙美子さんの命日です。
「花の命は短くて苦しきことのみ多かりき」
楽しいことが多いほうがいいのですが
人生そんなに単純ではない?のかな。
ラントマンショップには 私たちが実用的にデザインした家具のほかにも
彫刻家がつくったアートな家具がいくつも展示されています。

お店にいらしたお客様がかならず最初にすーっと寄っていかれる家具はこれ。
彫刻家、富松孝侑さんの作品で「みのむし」というタンスです。

みのむしの「みの」みたいな表面のでこぼこがひとつづつ木で
継ぎ合わされてできています。でこぼこは背の裏側にもあるんですよ。
360度からみられる作品です。

そして これも

みなさん わぁおもしろい と言ってくださいます。ケヤキの三輪車。

三本脚の椅子かわいいでしょう?座るときもちいいんです。
ショップにいらしたら座ってみてください。

こんなのとか、、

ケヤキのスツール。

このへんはすべて富松孝侑さんの作品。
実用一辺倒ではなくて こんなオブジェもイイナアと
思っていただけたらイイナア。。。です。
お問い合わせはお気軽にラントマンホームページから。
お電話でもどうぞ。
ラントマンのホームページ
ランキングに参加しています。下のバナークリックをおねがいします。
